SERVICE
私たちができること
カウンセリング
OQMELを訪れる多くの方が、眼鏡を買い慣れていないため、どれが似合うのか分からない…、今困っていることは解消したい…っという方がほとんどです。
私たちがまず、最初にできることは「カウンセリング」。何に困っているのか、どんなライフスタイルなのか、“こうありたい”と思っているイメージ像はどんなものなのか、会話の中から汲み取ることで、今のお客様にとってのベストへとたどり着く道筋を描くことから始めます。
眼鏡選び
私たちの眼鏡選びは仕入れの時から始まっています。
なぜなら、お客様は十人十色だからです。
目幅、顔幅のサイズはもちろんのこと、ご用途やライフスタイル、クセ、好みのデザイン、“こうありたい“と描く理想像はお一人、お一人異なるのが当然。
だからこそどんな条件やご要望にもご対応できるように、ご来店下さるお客様をイメージしながら眼鏡をご用意しています。
たとえば、アジア人の骨格に合わせたフィッティングができる構造であること、年を重ねたお客様の魅力がUPするようなデザインやカラーであることなど、ご希望以上の眼鏡に出会って頂けるように仕入れの時点から準備をはじめます。
その為、眼鏡選びには時間をかけて丁寧に、カウンセリングでの答え合わせを一緒にしていくのがOQMELでの眼鏡選びです。
視力測定
不必要な眼鏡にならないように、まずは今お困りなことは何か、使用目的は何かをお伺いさせて頂きます。また現在ご使用中の眼鏡、コンタクトがある場合はその度数を確認させて頂き、それから測定のスタートです。
視力測定でも効率の追求からは少し離れて、きちんと快適に見えるように、ご満足の頂ける眼鏡になるように全力を注ぎます。測定後は、最適なレンズをお選び頂けるようアドバイスをさせて頂きます。
もちろん眼科で検査された、医師による処方箋をお持ちいただいても結構です。
フィッティング
視力矯正器具としての役割も維持しながら、デザインも楽しめる眼鏡にするためにはお顔立ちに合わせた調整(フィッティング)がとても大切です。
ここを疎かにすると、どんなに素敵なデザインの眼鏡でも、掛けることが出来なくなってしまうからです。OQMELではお客様にご愛用頂くために、ここでも手間や時間を惜しみません。
ズリ落ちることなく、痛くなることがないように、時には、なるべく瞳が小さくならないように、目とレンズの適正距離を維持しながら、お一人お一人の骨格やご要望に合わせて最適な状態へと調整していきます。
アフターサービス
OQMELではお求め頂いたフレームを、長くご愛用頂くためのアフターサービスをおこない、定期的なメンテナンスをお勧めしています。
レンズや鼻パッドについた汚れのクリーニング、ネジの緩みやフレームの歪みを定期的に調整することで、快適なかけ心地を保って頂けますし、長くご愛用頂けます。
今お持ちの眼鏡は快適でしょうか。
もう1年以上メンテナンスしていない。買ったばかりの時とかけ心地が違うような気がする...。少しでも気になるところがあれば、すぐにOQMELへお持ちください。店主が拝見し、状態によって調整または修理いたします。
使用頻度によって前後しますが、ご購入から約1年程度を目安にメンテナンスにお越しください。快適なかけ心地の維持をお手伝いいたします。お気軽にご相談ください。